人材育成– tag –
-
【リハビリ日誌-14】人生初の骨折!人生初のリハビリ!復活までの道のり116日😊
こんにちは!人生初の骨折(左肩の骨折)😢何でもネタにしようという気持ちと、不便な日常生活を少しでも明るく・楽しく、ポジティブにと思い、感情を浄化させるためにボチボチとリハビリ日誌を書いています。名付けて「復活までの道のり○日」 今... -
新人マナー研修講師Bさんのお悩み相談「参加者が熱心に話を聞いてくれません」
こんにちは!研修講師を育成して早や40年!今井尻由利子です。 ★この記事は、デビューしたばかりの新人講師の方で、次のような悩みをお持ちの方のために書いています。✅参加者が熱心に聞いていないように思う✅参加者の反応がイマイチでヤル... -
【育成コラム】これで良い、と思った瞬間に成長は止まる!
こんにちは。講師を育成して早や40年!コミュニケーション講師の今井尻由利子です。 私は今年の3月に左肩を骨折し、ただいま「絶賛リハビリ中です!」と半ばギャグのように言っているのですが…笑 骨折後3ヶ月ほどが経ったいま、日常生活でそんなに困るこ... -
【リハビリ日誌-13】人生初の骨折!人生初のリハビリ!復活までの道のり100日😊
こんにちは!人生初の骨折(左肩の骨折)😢何でもネタにしようという気持ちと、不便な日常生活を少しでも明るく・楽しく、ポジティブにと思い、感情を浄化させるためにボチボチとリハビリ日誌を書いています。名付けて「復活までの道のり○日」 今... -
【育成コラム】講師として知っておくべき「ワンアップ」「ワンダウン」
こんにちは。講師を育成して早や40年!コミュニケーション講師の今井尻由利子です。 映画やドラマには人材育成のヒントが数多く散りばめられているのをご存じですか?私は特に海外ドラマが大好きで、いつも勝手気ままに主人公の言動などを考察しています。... -
【リハビリ日誌-12】人生初の骨折!人生初のリハビリ!復活までの道のり94日😊
こんにちは!人生初の骨折(左肩の骨折)😢何でもネタにしようという気持ちと、不便な日常生活を少しでも明るく・楽しく、ポジティブにと思い、感情を浄化させるためにボチボチとリハビリ日誌を書いています。名付けて「復活までの道のり○日」 今... -
【リハビリ日誌-11】人生初の骨折!人生初のリハビリ!復活までの道のり89日😊
こんにちは!人生初の骨折(左肩の骨折)😢何でもネタにしようという気持ちと、不便な日常生活を少しでも明るく・楽しく、ポジティブにと思い、感情を浄化させるためにボチボチとリハビリ日誌を書いています。名付けて「復活までの道のり○日」 今... -
【リハビリ日誌-10】人生初の骨折!人生初のリハビリ!復活までの道のり○日😊
こんにちは!人生初の骨折(左肩の骨折)😢何でもネタにしようという気持ちと、不便な日常生活を少しでも明るく・楽しく、ポジティブにと思い、感情を浄化させるためにボチボチとリハビリ日誌を書いています。名付けて「復活までの道のり○日」 今... -
【リハビリ日誌-9】人生初の骨折!人生初のリハビリ!復活までの道のり○日😊
こんにちは!人生初の骨折(左肩の骨折)😢何でもネタにしようという気持ちと、不便な日常生活を少しでも明るく・楽しく、ポジティブにと思い、ボチボチとリハビリ日誌を書いています。名付けて「復活までの道のり○日」 今日は骨折から68日目です... -
【リハビリ日誌-8】人生初の骨折!人生初のリハビリ!復活までの道のり○日😊
こんにちは!人生初の骨折(左肩の骨折)😢何でもネタにしようという気持ちと、不便な日常生活を少しでも明るく・楽しく、ポジティブにと思い、ボチボチとリハビリ日誌を書いています。名付けて「復活までの道のり○日」 今日は骨折から60日目です... -
フィードバックの大切さ「人はフィードバックで育つ」
こんにちは。講師を育成して早や40年!コミュニケーション講師の今井尻由利子です。 わかりやすく納得度の高い研修には具体例の出し方が非常に大切です。「どういう風に伝えるとわかりやすいかなあ」「どんな具体例がいいかなあ」とよく考えます。そんなと... -
【リハビリ日誌-7】人生初の骨折!人生初のリハビリ!復活までの道のり○日😊
こんにちは!人生初の骨折(左肩の骨折)😢何でもネタにしようという気持ちと、不便な日常生活を少しでも明るく・楽しく、ポジティブにと思い、ボチボチとリハビリ日誌を書いています。名付けて「復活までの道のり○日」 今日は骨折から52日目です...